C#– tag –
-
【WPF】コマンドの使い方(ICommandインターフェース)
Model-View-ViewModel(MVVM)は、UI(表示部分)と UI 以外のコード(実処理部分)を分離するための UI アーキテクチャデザインパターンです。 MVVM パターンによる疎結合を実現するための仕組みとして、データバインディングとコマンドという機能があり... -
【WPF】PokeAPIを使ってポケモンの一覧を表示するアプリを作成する(C#)
今回はPokeAPIを使って、ポケモンの一覧(ポケモンカード)を表示するアプリをC#で作成します。 完成イメージは次の通りです。ポケモンの図鑑番号を入力して、[ポケモン 表示!!]ボタンをクリックすると、ポケモンカードが表示されます。 懐かしいポケモン... -
【WPF】C#でPokeAPIを使ってポケモンの画像を取得するアプリを作る
今回はC#でポケットモンスター(ポケモン)の画像を取得するアプリを作成します。 ポケモンに関するデータを簡単に取得できる『PokeAPI』を利用することで、手軽に作ることができます。2023年1月時点で、905匹のポケモンデータが存在しています。 懐かしい... -
【C#】JSONをファイルへ書き込み(シリアライズ)する方法を紹介
JSON はアプリケーションの設定値を保存する際に使われたり、近年ではネットワーク上でデータの受け渡しを行う際にも使われているデータ形式の1つです。 JSON を扱う C# のライブラリの中で人気なのが「Newtonsoft.Json」です。NuGet からインストールす... -
【C#】JSONファイルを読み込み(デシリアライズ)する方法を紹介
この記事では、C# で JSON ファイルを読み込み(デシリアライズ)する方法を紹介します。 標準ライブラリと外部ライブラリのどちらかを選択して使う事になるのですが、この記事では豊富な機能と高パフォーマンスである「Newtonsoft.Json」という外部ライブ... -
【WPF】ComboBoxが矢印キーで項目の変更を無効にする方法
この記事では ComboBox の項目を矢印キーを使って、選択項目を変更できないようにする方法を紹介します。 ComboBox の項目をマウス操作だけで選択できるようにしたい場合があれば、この方法を使ってみて下さい。 WPF で ComboBox の基本操作を確認したい方... -
【C#】List(リスト)の使い方をまとめて紹介
同じ型の値をまとめて管理する場合、C#では List<T> を使います。 この List(リスト)は、配列とは違って要素を追加・削除・検索できるメソッドが扱えるので、プログラム開発ではよく使用するクラスです。 今回は、List の基本的な使い方をまとめて紹... -
【C#】Visual Studio 2022をインストールする手順を紹介
C# でアプリ開発をするには『Visual Studio』を使うのが一般的です。 Visual Studio は Microsoft 社が提供する統合開発環境で、プログラミングする時に必要となるツールを1つに集約したソフトウェアの事です。 2021年11月に正式版がリリースされた Visua... -
【WPF】ListBoxでドラッグ&ドロップを使ってみた(C#)
ドラッグ&ドロップは最も代表的なマウス操作の一つです。 [jin_icon_check color="#e9546b" size="14px"] ドラッグ(drag)とは”引きずる”、”引きずって行く”という意味です [jin_icon_check color="#e9546b" size="14px"] ドロップ(drop)とは”落とす”... -
【WPF】ListBox(リストボックス)の使い方と書き方を紹介
WPF ではListBox(リストボックス)と呼ばれる、データを一覧で表示して項目を選択できるGUIコントロールがあります。 ListBox の使い方や書き方を知りたい方は、この記事がオススメです。ぜひ最後まで読んでみて下さい。 オススメの参考書 C#の使い方が...